-
-
NVDAが年初来安値に接近、自社株買いへの期待も
2022/4/12
11日に米10年国債利回りが2.7%台後半、実質金利がマイナス0.10%近辺まで縮小する中、エヌビディア株が5%安、年初来安値に迫る下げとなっています。 個別材料では、ベアードが目標株価を360ドルか ...
-
-
HD NVDA Uncategorized 増配 週間配当金
先週の受取配当金: 2,106円
2022/3/27
3/21~25の受取配当金(約定日ベース)は2,106円でした。エヌビディアとホームデポから受領しました。 3/1からの累計は19,584円となりました。 ホームデポは2月に、1株当たり四半期配当を従 ...
-
-
エヌビディア、TAMを1兆ドルに拡大
2022/3/25
エヌビディア株が24日、約10%高と急伸しました。ここもと、原油高が続いていたことでテスラが大きく上昇するなど、金利高の中でもグロース株の回復が目立っています。ここから指数が高値をとるレベルに向かうと ...
-
-
7%安のNVDA アナリストは高評価
2022/2/18
決算翌日、17日のエヌビディア株は7%安となりました。ウクライナ情勢の一段の緊迫でマーケット全体が崩れたほか、決算前に同社株が急騰していたことを踏まえると、17日の株価は決算に対する反応としてあまりあ ...
-
-
NVDA 決算で時間外小動き
2022/2/17
エヌビディアの11-1月期決算は前年同期比53%増収、調整後EPSは同69%増で共に市場予想を上回りました。 データセンターが72%、ゲーミングが37%、今後メタバース関連が乗っかるとみられるプロフェ ...
-
-
供給制約でもエヌビディアの株価が好調な理由
2021/11/21
エヌビディアの決算では、データセンター事業などの好調に加え、供給制約に対する懸念の高まりが限定的でした。 これまでのところ、汎用的な半導体(アナログICやマイコン、電源など)は不足感が強まっている一方 ...
-
-
NVDAはメタバースを最も実現できる企業
2021/9/5
リアルの世界との統合や連携を目的とした仮想空間「メタバース」に関する報道や企業の発表が増えています。このメタバースを最もハイスペック、安定的に実現できる企業はエヌビディア(NVDA)だと思います。 同 ...
-
-
MSFTとNVDAの株価にみるクラウド市場の賞味期限
2021/8/20
米景気減速懸念が強まる中で、NVDAやMSFTの株価が堅調です。 19日は、前日引け後に決算を発表したNVDAが3.9%高、MSFTは2%高で最高値を更新しました。両者に共通するのは、クラウド事業の好 ...