-
-
ADP ALB AVGO ICE MAR NDAQ NKE PEP 増配 週間配当金
ペプシコやナイキ、ブロードコムから約4,300円の配当金を受領しました
2023/4/9
4月3~7日に、ナイキ(NKE)、アルベマール(ALB)、ペプシコ(PEP)、ブロードコム(AVGO)などから合計、約4,300円の配当金を受領しました(約定日基準、1ドル=132.1円換算)。 年初 ...
-
-
【今週の配当金】ナイキが11%増配、2Qはフットウェアや北米が復調感を示す
2023/1/1
12/26~30に、ナイキから約580円の配当金を受領しました( 1ドル133円換算)。 前回から1株当たり四半期配当が11%増配となり、0.34ドルとなりました。 2022年度2Qは17%増収に急回 ...
-
-
【配当金】利回り3.5%のブロードコムや50年連続増配のペプシコから、約3,400円受領しました
2022/10/9
10月第1週(10/3~7)は、ブロードコム、インタコンチネンタルエクスチェンジ、ペプシコ、ナイキから、合計約3,400円受領しました(1ドル=144.50円換算)。3/1からの累計は11万8100円 ...
-
-
ナイキ、コストインフレでも利益率は上昇見込み
2022/3/22
ナイキの利益率(粗利益率)がインフレ下でも上昇しています。 21日引け後に発表した12-2月期決算は、売上高が前年同期比5%増、希薄化後EPSは3%の減少(輸送費など営業費用が嵩む)でしたが、粗利益率 ...
-
-
ナイキ株を今買う理由
2021/10/10
9月下旬、ナイキの決算発表直後にナイキ株を新規に購入しました。理由は、サプライチェーンの最悪期が過ぎ去ったと考えたからです。 6-8月期決算は売上高が前年同期比で16%増えましたが、市場予想には届きま ...