8/7~8/11に、農機大手ディアから390円の配当金を受領しました(約定日ベース、1ドル=144.9円換算)。
年初からの累計は、13万2435円となりました(1週当たり平均4,139円)。


ディアの株価は前年末とほぼ同水準です。
資本財・サービスセクターの株価が総じて好調な中、前年に穀物高の恩恵を大きく受けた同社の株価はさすがに減速感が出ていますが、最高値圏で底堅く推移しています。
今週18日に決算を発表予定です。前回決算は販売価格が減速する見通しを示し、株価は冴えませんでした。
足元の農業コモディティ価格の状況を踏まえれば、販売価格の(減速)見通しには大きく変化はないと考えられます。
市場予想ではEPSの来期以降の伸び率は1桁%台前半と、低い水準が引き続き予想されています。
ディア(DE): EPSは来期以降+1桁%台前半に減速へ


